{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

studio FAVORI シンメトリーな三つ折り財布 クリーム

残り1点

15,400円

送料についてはこちら

studio FAVORI シンメトリーな三つ折り財布 クリーム 【本革について】 本革には、動物の生きた証としてのシワやシミなどがあり、それがキズのように見えたり、個体差があったりもします。不良品ではございませんので、ご理解いただいた上でご検討くださいませ。 「対称(=シンメトリー)」な構造で、利き手に関係なく使いやすい三つ折りの財布です。一般的に右利きの方が多いために、左利きの方が不便を感じやすい折り財布。お財布を開いて縦に見たときに左右対称な造りにすることで、利き手にかかわらず同じ動線になるように仕上げています。 閉じた状態はカードサイズをベースにしており、折り曲げられないカード類を収納するお財布としてはこれが折り財布の最小サイズ。あえて三つ折り財布を作るならとことん小さく、と考えられています。 開くとまず一番手前には、口部分を少しえぐった型でカードを出し入れしやすくしたカードポケットがあります。コインポケットは扇状のマチが開くことで、小銭を見やすくかつ取り出しやすく。 簡単に小銭がこぼれ落ちないように、ホックも取り付けられているので安心。お財布を閉じるとポケットの口が外側の革にくるっと包まれるのでフラップなしでも中身がこぼれる心配はありません。 そしてお札は2枚の革ではさみ込む形に。一番大きな1万円札も入るよう、長さを取って作られています。 使用した革は、SIBILLA Liscio/シビラリスシオというイタリアンレザー。表面にホワイトワックス加工が施されており、使うほどゆっくりと霧が晴れて、地の革の色が出てくる愉しみがあります。 クリームは甘さを想起させる淡いトーン。 ワックスの効果で経年変化は意外とゆっくりと進みます。 【お手入れについて】 “鞣し”という製造工程でオイルを含ませた本革を選んでおりますので、その効果で使っていくごとに自然と色味が深まり艶が増します。 そのため、日々のお手入れは革製品専用のブラシでやさしくブラッシングする程度で十分です(おすすめはほど良い硬さの馬毛のブラシ)。 ホワイトワックスが馴染んだあと革表面の乾燥が気になったタイミングで、専用クリームを塗りこんでいただくとより綺麗に長持ちします。 また防水スプレーは革の質感を損なうためおすすめしません。使用される場合は自己責任のもとでお願いいたします。 サイズ 約 12×5.5cm 厚み 約 2 cm 素材  牛革(イタリアンレザー)・真鍮  【studio FAVORI】 シンプルなデザインと使いやすさにこだわって、革製品・布製品を一人の作り手の手によって一から手作りされています。意匠と実用性にこだわり抜かれた美しい革小物たちは、日々の中で暮らしの道具のような存在として寄り添ってくれます。

セール中のアイテム